北千島占守島の対ソ戦闘推移

昭和二十年八月

十四日

ロバトカより小泊岬砲撃

十七日二二時四五分

ロバトカより小泊岬・国端岬砲撃
村上大隊戦闘配置、本部を四嶺山に

十八日〇時三〇分

ロバトカより砲撃
上陸舟艇の来襲
村上大隊、戦闘開始命令
国端岬・小泊岬・竹田岬訓練台の各陣地より猛射し、戦果甚大

二時ころ

四嶺山の十五加、ロバトカ砲台に射撃開始
四時ころこれを撃滅す。引続きロバトカ舟艇基地射撃

三時ころ

戦車一一聯隊、四嶺山に向かう

五時ころ

四嶺山に敵進出、戦闘は至近戟
ソ連軍、重火器を竹田浜に揚陸
戦車聯隊、四嶺山に突入。猛攻(工兵隊掩護)戦果甚大。聯隊長以下 多数戦死

五時十五分

女体山電探器材破壊し脱出

六時ころ

四嶺山、至近戦闘激甚
十五加五〇〇米射撃・竹田浜語頭堡射撃
竹下大隊、大観台へ進出し攻撃戦闘

七時ころ

艦攻四機反覆出撃、竹田浜の艦艇を攻撃
四嶺山の高射砲○距離射撃、戦車掩護射撃
竹田浜歩兵の切り込み

九時ころ

四嶺山十五加が破壊される
幌莚海峡に敵駆逐艦、輸送船団進攻
盤城の砲兵と飛行第五四戦隊これを撃退
一機は駆逐艦に突入撃沈
戦果、撃沈破七隻

十二時

竹下大隊、豊城川南側より戦闘加入

十三時ころ

敵、竹田浜に橋頭堡
数田・橋口・桜井・歩兵大隊・第一砲兵隊大観台、天神山に展開。
このころ一挙に全滅させる態勢にあり
幌莚海峡に敵駆逐艦海防艦、輪送船団進攻
盤城の砲兵と海軍飛行隊これを撃退
海軍機一機、海防艦に突入撃沈

十四時

数田大隊、双子山より戦闘加入

十五時ころ

四嶺山の村上大隊、戦闘指揮所付近で戦闘激し

十六時ころ

戦闘停止命令
軍使派遣するも進めず (長島大尉・木下少尉。牛谷通訳)
(十六時三十分、日魯漁業女子を六隻独航船で北海道に帰す)

二十時三十分

長島大尉、単身軍使として敵陣へ
戦闘停止中、敵来襲。竹下大隊長重傷
竹下大隊と山田大隊と交替
〜戦闘停止後ソ軍は四嶺山西側に進出〜

十九日五時三十分

山田大尉・木下少尉・清水通訳軍使として竹田浜へ。アルチューヒン大佐と会見

七時ころ

ソ連艦三隻幌莚海峡に接近、我が艦攻これを撃退

十六時ころ

竹田浜で対ソ接渉
杉野少将・柳岡参謀長・鈴木防空隊長・加瀬谷第一砲兵隊長・高橋師団副官・木下少尉・清水通訳
〜ソ軍停戦中、火砲弾薬の揚陸〜
日没後、山田大隊敵と戦闘し撃退

二十二時

村上大隊、十五加小隊四嶺山洞窟陣地より脱出。引続き188より四嶺山攻撃
〜敵は兵力増強〜

二十日 朝

柳岡参謀長、停戦協約破棄(武装解除の項)
再交渉に清水通訳
敵、大観台北方に展開
たびたび来襲するも山田・野口大隊これを撃破す

二十一日 六時

攻撃再開を命じた直後、北方軍より停戦・武器引き渡しの命あり

二十一日 朝

海軍艦攻、北海道標津に飛び戦況報告
陸軍一式戦闘機、三機北海道に向かう
幌莚海峡、ソ連艦上で正式調印

二十三日

武装解除、占守は三好野飛行場

  • 我方戦死  約  七〇〇名
  • ソ軍戦死  約 三、〇〇〇名